韓国調査隊 |
|
![]() |
準備編 |
韓国調査隊として韓国へ旅立ちます。 |
チケットなんて安いだろうなんて思っていたら結構高いでやんの。いつものようにユナイテッド航空から調べ始めるんだが、何々?「オール込みフェアー」なんてのがあるぞ。込み込み29000円ですか。取れません。Tクラスになんて空きがありません。WとVは週末滞在が必要です。というか、そもそもWなんて取れません。結局取れるのはQクラスか。NHだと「エコ割スタンダード」とかいうので95600円もします。OZが若干安いのだが貨物の関係で選択枝から外れてしまった。やはりツアーの方が安いな。 |
各クラスのシートマップをチェックするとFガラガラ、Cガラガラ、Y+ガラガラ、Y-混みまくりである。詳しくはこちらから。この路線はエコノミー利用者ばっかりですな。しかもMileage Plusのシルバー以上が殆どいない。 |
出発前日に同じ料金の旅程を検索したところ13万円以上もします。 |
![]() |
NRT-ICN |
ということで出発。今回は貨物があるので車で成田まで向かいます。(貨物が無くても車で成田に向かうのであるが....)そしていつものようにP5パーキングへ。本日はとても暖かいです。前日、ある悪い人からソウルは-10度だよぉ〜んなんて言われていたものだから。例年より多く3枚も着ていたものだから暑い暑い。ターミナルに入ったところで2枚を脱ぎ捨ていつもの半袖ポロシャツにチェンジ。これでも暑いんだけどね。 |
![]() ![]() |
車で成田に向かう途中に気が付いたことがある。パンツ忘れた....。チェックインの前にユニクロで購入。そしてチェックイン。 今回はファーストクラスへの有料アップグレードがあるかなぁ〜なんて思ってキオスクでチェックインしてみたが何事もなく終了。白いボーディングパスになりました。この白いボーディングパスが嫌いなので何時もはカウンター内でアナログチェックインをして貰っています。 |
さて、前回よりPriority Passが使えるようになったので、なにやらセキュリティーの前に使えるラウンジがあると言うことなので訪問してみましょう。第一ターミナルの5F(出発階の一つ上)の中央部にあります。これはカード会社の共有ラウンジですな。 入ってみますと、しょぼい...。シカゴのBコンコースの端っこにあるレッドカーペットクラブのようである。ちょっとソフトドリンクがあり、無線LANは1時間無料、食べ物は厳禁。成田空港だから一歩外出ればWi-Fiなんかずっと使えるだろ。しかもぶちぶちに切れます。オレンジジュースをかっこんだところで退散し出国。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
まずはレッドカーペットクラブに行ってそそくさとマイルで会員のリニュアル。その後、魂を売りに第二サテライトに向かいます。 |
何事も経験です。今回はノースウェストのラウンジを使わせて頂きます。ノースウェストは利用したこともなく、マイレージの会員すらなっていませんが、なんと3年でUAのミリオンを達成したNWの方のご協力でラウンジへ侵入。(後で分ったことだがPriority Passでも利用出来るみたい) ラウンジに入る前にサテライトを一周したのだが、丁度デトロイト行きの搭乗時間であったのだが、搭乗に並ぶのが恐ろしいことになっていた。 搭乗ゲートは23番ゲートなのだが、プライオリティー搭乗者が22番ゲートを越えラウンジの入り口近くまで弧を描いて並ぶ。そして、エコノミー搭乗者が反対の25番ゲート辺りまで弧を描いて並ぶ。狭いからか?なんかかわいそう。基本的に狭いんだな。チェックインマシーンがあるのはいいね。 |
![]() ![]() ![]() |
さて話を戻しますと、このラウンジ、いいね。ゆったりするって雰囲気ではないが中々明るく仕上がっているし、軽食もバリエーションがあるし、量もある。ある方の話しではこうなったのも最近の話しであり、DL-NW合併のいい意味での効果だそうである。ファーストクラスが無いって言うのもあるんだろうね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
なんと3年でUAのミリオンを達成したNWの方としばし作戦会議。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
暫くノースウェストのラウンジに感動してから再び比較のためにユナイテッドのラウンジへ。こりゃ相当頑張らないとダメよ>UA。ほらほらこんなに差が出ちゃってます。 |
![]() ![]() |
ゲートに向かいましょう。予想とは裏腹に何も混乱がないようである。まずはいつものようにGS、ファースト、1Kが搭乗です。二人だけ....。お一人は後ろの方へ....。妙な間が空いたと思ったら一気に搭乗してきました。 搭乗してから暫くは写真のように寂しい限り。11列はギャレーの明るさが若干気になるので移動しましょう。 本日の混み具合はFは0、Cは8人、Y+は40位?、Y-はびっしり。 |
![]() ![]() ![]() |
離陸は短い方の滑走路を使うようです。ちんたらタキシングしたり、止まったり、うねうねしたり、待ちぼうけしたりで離陸開始までなんと40糞ではなく40分。(なんちゅう変換じゃ) |
出発〜。この路線はビデオプログラムがありません。そう言えばプログラムにはJapan to Seoulはないもんね。短いからね。 ブラッディメアリーを飲みながらプレートディナーです。メニューはありません。「食うか食われるか」じゃなくて「食うか食わないか」の選択ですな。生ハムとターキーのサンドイッチ。美味しゅうございました。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
食事をしてうとうとしているともう到着です。これでも強力な向い風のために時間がかかっているようです。 |
着陸して〜タキシングして〜最終ブレーキでゲートに付いた瞬間に驚いた。普通だと(UAの場合よUAの)止まった瞬間に皆さんシートベルトを外して荷物を出し始めたりするのだが、今回は今方から既に人々が大量に押し寄せています。席を立ったときには既に通路を人々が埋め尽くしています。ボーディングブリッジから通路に出ると先頭とは既に100m以上の差が付いています。恐るべし! この空港は初めてですがイミグレまで長いねぇ〜どんどん人々に追抜かされます。みんな荷物があるのでエスカレーターは渋滞するんだけど、荷物の無い人々は荷物があるので止まっている人々をジグザグに縫ってどんどん追い越していきます。 そうこうしていると人々は走り出しました。なるほどトラムで移動するんだな。でも来ているかどうか?出発間際かどうか?が分らないうちから走り出すって言うのはどうなのよ?トラムが出発した後に到着したのだが、周りの人々はぜいぜい言ってます。ちょっと不思議な光景である。 |
無事にガラガラのイミグレを通り、荷物を遅めに受け取り外に出ると、寒い....寒すぎる....。-4℃だってさ。 NWの方とマクドナルドで待合せしてバスでダウンタウンへ向かいます。最終便じゃないか....。このバスはゆったり席で結構使えるんじゃない? |
![]() ![]() ![]() |
ICNってかSEL |
今回のお宿はBest Western New Seoul Hotelでございます。普通に日本語が通じるようです。というか日本人しかいないようなホテルみたいです。Airもさることながらホテルも混んでます。予約依頼→取れませんでした。ばっかだし、代理店経由だと高額ばかりなので適当にホテルチェーンのサイトからラックレートで取ったのだった。 |
![]() ![]() ![]() |
チェックインしてお部屋の写真は撮らずにお出かけしましょう。意外や意外、24時近くですがどこもお店の電気は消えています。たまたま明るかった2階にあるお店に突撃。盛り上がってます。周りを見回してあれと同じのだこれだなんだと適当に注文してかんぱ〜い。うん辛い。 |
![]() ![]() ![]() |
良い感じでホテルに戻り、ネットが繋がらないので切れ寝。なんと3年でUAのミリオンを達成したNWの方は調子が悪そうです。 部屋にLANケーブルが来ているが全く反応せず。ロビーだとネットが繋がるので取り敢えずメールチェックだけ。 |
初夜も明け...まずは妹分の情報を頼りにアプゲジョン(Apkujong)に向かいます。今回「地球の歩き方」を持参したのだが、使いにくいったらありゃしない。地図に出ている地下鉄の駅名は漢字と駅番号で、細かい地図になるとそれにハングルが記されるのだが読み方がわからん。切符の自動販売機は札が使えるのが殆ど無いので窓口で買うわけであるが、なんて言って良いかわからないのよね。エリアのページはカタカナで書いてあるのであっちこっちのページで照合しないとならない。しかも土地勘も無く(当たり前だ初めてなんだから)予習もしてないのでえらいこっちゃ。感謝してますよ>3年でUAのミリオンでNWで飛んで来て体調不良の方。 ちょっと街を歩いたけど寂しい川崎って感じ。 |
アプゲジョンではあっさり仕入れ完了で目的を達成。まだ初日のお昼前なのに...。なんか午前中は街が死んでるって感じ。ランチタイムになるとどっと人が沸いてきます。 |
![]() ![]() ![]() |
あまりにも寒いので暖を取るために店の前で餃子?を売っていたお店のテーブルに直行。ここでもメニューを見てハングルだったので何も分らずこれがスープの意味か?とか、これが餃子って文字か?なんて大騒ぎをしながらあっちの机のをくれだのこの写真のもくれだなんて適当に注文。うむ、辛い。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
こういう辛いの食べていい汗をかいているから若い女性のお肌は奇麗なんだな。 |
その後、地下鉄でヨンサン(Yongsan)の電脳街へ。この時既に目的はほぼ達成してしまったので、鼻を効かせながら辺りをうろうろ。ここも活気がないなぁ〜。ほぼ大まかな広さをインプットしたところでホテルに戻ります。 |
![]() ![]() |
ホテルに戻ると仕入れた荷物が既に届いています。素晴らしい。なんと3年でUAのミリオンを達成したNWで来た方はここでダウン。 |
話しは飛んで翌朝。雪が振ったらしいぞ...劇的に寒いぞ。 |
![]() ![]() |
なんと3年でUAのミリオンを達成したNWで来てダウンしていた方は死に続けています。折角の新婚旅行だからペアルックにしたのにな....。 |
なんと3年でUAのミリオンを達成したNWで来てダウンして死に続けている方を部屋に置き、ナンデムン(南大門)方面へ向かいましょう。 |
途中のソウル広場(で合ってる?)ではスケートリンクがあります。子供達で一杯。もう学校は休みなのかな?それとも他に遊ぶところがない?ここが異常なほどの大人気スポット?スケートが?ま、人それぞれだ。 |
首里城じゃなかった南大門は再建中。意外と狭いんだな〜なんて思いながら横ちょの南大門市場へ。縦横斜めとウロウロしたがあんま広くないって感じ。午前中と言うこともあってあまり活気がなかったような感じ。取り敢えず梱包材を購入しホテルへ戻る。 |
![]() ![]() ![]() |
なんと3年でUAのミリオンを達成したNWで来てダウンして死に続けて部屋に置かれていた方に復活の兆し。なんと3年でUAのミリオンを達成したNWで来てダウンして死に続けて部屋に置かれていて復活の兆しを見せた方には身を奮い立たせるために散歩へ。 その間にちょこちょこっと2日分のブログをまとめたり、仕事の連絡だのなんだのを終えると夕闇迫る。 |
韓国と言えば?そう、焼き肉です。カルビです。ユッケです。ホテル近辺で適当に探しましょう。感を頼りにあるお店に突入。1品2人前からの注文らしい。ビールとカルビとユッケ。カルビは....うん焼き肉だ。とっても焼き肉だ。いわゆる焼き肉だ。ユッケは....甘い。なんとカルビ2人前で満腹の絶頂を向かえます。なんでだろ?胃より下に落ちていかないって感じ。さて、お会計ですビール2本とカルビとユッケ各々2人前で121000ウォン。高ぇ〜。手元の資金は30000ウォンで3倍足りねぇ〜。のでのでカードでちゃっちゃ。日本人価格だったのかな。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
腹ごなしで周辺を散策して今度はスープのお店に突入です。ふむふむ周りを見回すと。机の引出し?違うな、蓋を開け辛いのと辛いのと辛いのをお皿に出します。するとスープがやってきます。さらにしょっぱい何かがやって来ます。なるほど。この鶏スープ胡椒味にこのしょっぱいので塩味を調整して辛いのや辛いのや辛いのとか御飯を入れたりして食べるんだな。日本風に言うと味噌汁と御飯が出てきてあとは桃屋なりなんなりでいろんな味を楽しめってことだな。つまりメニューは一つ。5500ウォンなり〜。吉野屋だな。 |
![]() ![]() ![]() |
ホテルに戻るとなんと3年でUAのミリオンを達成したNWで来てダウンして死に続けて部屋に置かれていて復活の兆しを見せつつ復活したかに思われた方は深い眠りへ。平和な初ソウルであった。 |
ICN-NRT |
ジャンボタクシーを呼んで50kg以上の貨物を積み込む。一路インチョン国際空港へ。 |
重量が不安であったがギリギリクリアし、税金の払い戻しも行い、出国。ICNではアシアナ航空のアシアナラウンジが使えます。流石にHubだけあって4カ所にあります。ここでなんと3年でUAのミリオンを達成したNWで来てダウンして死に続けて部屋に置かれていて復活の兆しを見せつつ復活したかに思われたがいまいちな不調の方と一次別居して、一番ゲートに近いラウンジに向かいます。 |
![]() ![]() ![]() |
すっごく騒がしいです。ハングル語を話す方々は二人以上の場合一直線に食事のようです。食べる食べる、話す話す。大声出す出す。 |
このラウンジの食事はまぁまぁ。 |
![]() ![]() ![]() |
たっぷり時間があるのでシャワーでも浴びましょう。なかなかよろしい。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
奥の方の席にはコンセントもあるのだが、アダプターが必要となります。 |
事前調査では空いていたのだが、搭乗してみると混んでます。F90%C90%Y+60%Y-100%って感じ。隣のずん胴おばちゃんはなんと青いボーディングパスを持っています。 |
![]() ![]() ![]() |
追風に乗り、あっという間に到着。 |
税関を無事に通過し、車を取りに行って荷物を積み込み一路東京へ。 |
![]() |